バスケットボールスクール
HOOPERS
日本最大級のバスケットボール専用コートで思いっきりバスケットボールを楽しみ上手くなろう!
男の子も女の子も、楽しみながら上手くなろう!
理念
- 1.運動能力開発や運動に対する知的能力開発、コミュニケーションスキル等の指導を
中心に行っていくことで、社会に必要な力を育てます - 2.青少年の健全育成
- 3.バスケットボール技術の向上と発展
- 4.バスケットボールの普及育成活動
専用コートならではのメリット
行事に左右されず1年中練習ができる
スクール専用にコートを確保していますので、中止の心配がありません。※警報日などの危険日を除く
スクール以外の日も無料で練習できる
スクール生徒限定で無料利用できるので仲間と一緒に自主練習できます。※利用条件あり
1年中ホームコート試合開催が可能
HOOP7 CUP(招待試合)や練習試合もいつものコートで開催できます。
HOOP7スクールの成長ポイント
競技スキル
競技スキルとは、 バスケットボールをプレーする際のスキルの事。
基礎練習が多いが使い方がわからない、よく練習しているがなにの練習をしているかわからない、と言うことがないよう、当スクールでは学年に応じた伝え方で指導し実践に向けた練習を行っております。
- 知識を増やし考える力の向上
- 試合で実践できるテクニックではなくスキルの習得
- 仲間との連携プレー
- リーダーシップ
ライフスキル
ライフスキルとは、人として大切なスキルの事。
近年、日本代表選手の選考にも人間力が重要視されています。
当スクールでは、挨拶礼儀も言われたからやるではなく、なぜ必要なのか?を考え理解して使用できる選手育成を目指しています。
- 礼儀(敬語)・挨拶
- 気配り・気遣い
- 整理整頓(非認知能力)
- 全てに感謝の気持ちを持つ
育成システム

U-15「クラブチーム」
今まで学んできた事を体現できる場、大会、対外試合などで経験を積み、選手のステップアップを図ります。育成と勝利へのバランスを取り、勝利至上主義にならず、育成の中で選手のステップアップを促進します。
U-15 「専門知識の習得」
バスケットボールに必要な「考える」を学びます。知識や体の使い方を習得し、実践で活かせる技術を身につけます。
U-12 「個の技術・戦術を学ぶ」
確実なプレーを身につけることで、レベルアップを目指します。バスケットボールの基本動作の習得に加えドリブル、パス、シュートスキルの強化、挨拶、返事などの習慣化も目的とします。
U-10 「チームプレイの習得」
仲間と切磋琢磨し共に成長していく事を学びます。低学年から土台をつくり、上級生でチームの中心選手になることを目指しましょう! 基礎体力アップ、バスケットボールの基本習得、挨拶、返事などの習慣化を目的とします。
U-6 「ENJOYバスケットボール」
「とにかく楽しい体験を覚える」1つでも多くの成功体験を経験し、バスケットボールの楽しさを覚えていきます。
コーチ陣
高橋 大空
メインコーチ
JBA D級コーチライセンス
1998年生まれ/奈良県出身
得意:ジャンプシュート
【経歴】
芦屋大学卒(2部リーグ)
シアトルECBAで短期キャンプ参加
バスケットボールの知識だけではなく楽しさも全力で伝えていきます!!一緒に頑張りましょう。加茂 貴広
アシスタントコーチ
JBA E級コーチライセンス
1988年生まれ/北海道出身
得意:シュート
【経歴】
アップルスポーツカレッジ卒(新潟県)
全国大会3連覇
バスケットボールを楽しみ、人として大きく成長して行きましょう!☆一緒に頑張ろう!
よくあるご質問
- お茶当番などはありますか?
- 保護者の皆さまにお手伝いのご負担をかけることはございません。
- 初めてですができますか?
- 実力差や力に差がある場合は、練習中にグループ分けを行いますのでご安心ください。楽しみつつ技術をつけられるよう指導いたします。
- 幼稚園ですが本当にできますか?
- お子様のその日の体調や疲労度などのモチベーションも関係すると思いますが、楽しんでいただける自信はあります。一度体験会へお越しください。
- 他チームに所属していますが通うことはできますか?
- 当スクールは他チーム・スクールとの掛け持ちは問題ございません。ライバルと差をつけましょう☆